冷たい風に鼻を赤くしながらも元気に外で走り回って遊ぶ子ども達にたくましさを感じます。雪も降り始め、子ども達は嬉しそうに窓から外を見ながら雪の歌を歌っていましたよ⛄「早く雪だるまを作りたい~!」などと子ども達同士で伝え合う姿もあり、雪遊びの楽しみを皆で共有しました。寒さが増してきて、気温もどんどん低くなってきているので、暖かい服装で過ごしながら風邪には十分に気を付けていきたいですね!
🌟しっぽ取りゲーム🌟
最近の活動では簡単な集団遊びの一つである、
🍳海苔巻きクッキング🍳
この間の給食のメニューで手巻き寿司が出たのですが、
食欲の秋がやってきましたね!子ども達はやきいもグーチーパーの手遊びが大好きで、一緒に「熱い熱い!」と言いながら焼き芋を手で転がして食べる真似っこを楽しんでいます。この手遊びでは最後にじゃんけんをするのですが、子ども達はどんどんじゃんけんのルールも分かってきて「私の勝ち!」「あ、一緒だね!」など保育者や友だちとお話しながら楽しんでいます。「チョキがはさみだから…グーは切れないね」と友だちに教えている子もいて、保育者の言葉をしっかりと覚えている事に驚いたこともありました。短い秋の季節ですが、秋らしい活動や手遊びを楽しんでいきたいです🌟
~新聞紙遊び~
今回の新聞遊びはいつもとは少し違い、最初に洗濯バサミに新聞を挟んで上から吊り下げて遊びました。吊り下がっている新聞紙をしっかりと掴んで下から上に向かってびりびりと破いて遊んでいる子が多く、上手に縦方向に破けた時には嬉しそうに見せに来てくれる子もいました。また、少しずつ小さめに破いた後に紙吹雪のようにして楽しんでいる子もいましたよ!前回の新聞紙遊びを思い出す子も多く、お家や傘を作って生活ごっこが始まりました。「そろそろ寝る時間ですよ~」と一人の女の子が皆に呼びかけ、「寝る時には何が必要だったかな~?」と皆で一緒に相談しながら枕やベッド、歯ブラシなど新聞紙で作って寝る支度をしました。歯磨きではとても上手に大きく口を開けて一生懸命に磨いていて、保育者の歯も磨いてくれました🦷綺麗に歯が磨けた事をお話しする中で、家で使っている歯ブラシの色や歯磨き粉の味も嬉しそうに伝えてくれましたよ。これからも新聞紙を使って色々なごっこ遊びを楽しみたいと思っています♪
~公園で拾ったどんぐり達~
先日の園外保育で行った野付牛公園で、自然物をたくさん拾い集めてきました。それを皆で見せ合いましたよ。「こんなにどんぐり拾ったよ~」と両手に持って教えてくれる子もいれば、1つずつ丁寧に並べて何を拾ったか確認しながら観察している子もいました。最近はトトロが好きな子が多いうさぎさんなので、「どんぐりがいっぱいでトトロがいたかも!」と皆でお話し、「またどんぐり探しに行きたい」とキラキラした目で伝えてくれました。また、赤い実を見つけてきた子もいて、普段のお散歩中にはなかなか見ない実だったので、友だち同士で見せ合いながら一緒に観察する姿もありました。拾った自然物を見ながら園外保育の思い出をお話した後は、皆で見た綺麗な紅葉の木を製作しました!「綺麗だったね~」「赤とオレンジ使いたい!」と見てきた紅葉の景色を絵の具でスタンピングして楽しみましたよ🍁うさぎ組保育室に飾ってあるので、是非ご覧下さい😊
風の気持ち良い秋晴れが続き、外へ出ると子ども達はのびのびと身体を動かして遊んでいます。公園へ行った時には秋らしく葉っぱが色付いており、子どもたちは嬉しそうに手に取って眺めたり保育者に嬉しそうに教えてくれる姿がありました。今月も皆で秋らしさを感じながら外遊びや散歩を楽しんでいきたいと思っています。また、朝晩は冷え込んでいるため、長袖や上着を着たりと衣類の調節をしながら健康面には十分に気を付けていきたいですね。
~🥎ボウリング遊び🥎~
それぞれ自分でピンを作り、ボウリング遊びをしました!ピン作りでは自分の好きなキャラクターを描いたり、色々な色を使ってグルグル丸を描いたりと個性溢れる素敵なピンが完成しました!その分、自分のピンに愛着を持っている様子もあり、ボウリングが始まっても肌身離さず持っている子もいましたよ😊また、ボウリングで自分の作ったピンを倒せた時には、嬉しそうにジャンプして喜びを全身で表現している子や、次のお友達のために倒れたピンを戻しに来てくれる子もいました。早くやりたい気持ちから前のめりで見ている子も多い中、挑戦する子に対して保育者が拍手しながら応援すると、保育者を真似て一生懸命に応援する子もいました。お友達の転がしたボールがピンに当たって倒れると、一斉に「すご~い!」と拍手したり一緒に喜んだりする姿があり、倒した本人も嬉しそうでした!
~🌟片栗粉スライム🌟~
今年度2度目の片栗粉スライムをして遊びました!最初は片栗粉スライムと聞いてピンとこない子も、片栗粉を見ると少し思い出した様子で嬉しそうに集まる姿がありました。まずは片栗粉に触ってみると、フワフワなのに固まる不思議な感触に気持ち良さを伝えてくれる子も多く、皆で一緒に触ったり固めたりして楽しみました。保育者が「白い雪みたいだね!」と伝えると“ゆ~きやこんこ♪”と歌う子もおり、雪に見立てながら感触を楽しんでいました。次に水を入れると…ドロドロになってくるのに固まる面白いスライムが出来上がり、子ども達は大興奮でした。一生懸命に手やスプーンを使って料理のようにまぜまぜする子や、ドロドロになったスライムを嬉しそうに手で持って上から落としてみる子など、それぞれ好きなように楽しむ姿がありました。さらに好きな色を付けてみると、綺麗なグラデーションができており、色の混ざっていく様子の綺麗さを伝えてくれる子や、イチゴミルクなど飲み物に見立ててジュース作りを楽しむ子もいましたよ。また、色々な色を入れてカラフルにしたいと伝える子が多く、欲しい色を持っているお友達に色の交換をしようと誘いスプーン1杯ずつ交換する様子があり、お友だ達同士での関わりが生まれていました😊9月の収穫祭でも料理を楽しんでいたうさぎさんですが、片栗粉遊びでも料理に見立てて遊ぶ子が多く、何かを作ることが大好きなのが伝わってきました🍳
こんにちは!うさぎ組です。そろそろ夏も終わりに近付いてきている事を知らせてくれるように、朝晩は涼しい日が続いていますね。寒暖差のせいか鼻水が出始めている子も多いように思います。肌寒くなってきたので、体調管理に気を付けていきたいですね。また、秋に切り替わる時期は木々などの自然が色づいてとても綺麗なので、沢山お散歩に行って景色を楽しめれば良いなと思っています🍂
皆で育てているナスとトマトですが、大きく成長してくれ定期的に収穫しています。順番にお持ち帰りしているのですが、持ち帰った次の日には嬉しそうに「一人で食べたんだ~」「お味噌汁にしたよ!」などとお話をしてくれ、自分たちで育てた野菜を採りお家に持って帰って食べられたことが嬉しかった気持ちが伝わってきました。色々とご協力いただき、ありがとうございます😊
💦水遊び💦
天気のいい日に水遊びをしました!この日はとても暑い日だったので、
💎宝石探し💎
キラキラしている物が大好きな子が多いので、
こんにちは!うさぎ組です!雨で気温が大幅に下がる事もありますが、暑い日も多く、寒暖差が大きい日々が続いていますね。夜は半袖だと肌寒い日もあり、衣類の調整がとても難しいですが、体調管理に気を付けていきたいですね。これからまだまだ続く夏をうさぎ組さん皆で楽しんでいきたいと思います!
最近は気温の高さから日中に園庭に行く機会は少ないのですが、定期的にナスやトマトの様子を見に行って水をあげる時間を作るようにしています。ナスやトマトの成長の変化に気付く子が多く、前まで花だった部分が少しずつ自分の知っている野菜の形に変化してきて、嬉しそうに報告してくれる様子があります🍅🍆あと少し順調に育ってくれるよう、皆で手を合わせてお願いもしました。立派なナスさんやトマトさんになりますように☆彡
🌟七夕製作🌟
最初に紙芝居で七夕のお話を見てから、皆で一緒にお願い事を考え、皆で一人ずつ発表しようと声を掛けると、すぐに「アンパンマンに会いたい!」「プリキュアになりたい」など、願い事を嬉しそうに伝えてくれる子もいれば、じっくり考えて悩んでいたので保育者と一緒に考えながらお願い事を決める子もいました。また、絵の具のついたビー玉を箱の中でコロコロ転がし、織姫と彦星が渡れる天の川を作ったり、クレヨンやマジックで織姫と彦星の顔を描いたりして楽しみました。天の川作りでは、ビー玉が行ったり来たり動くので難しいのですが、その動きに合わせて腕を使って動かし色をつけようとする様子が見られました。また、立ち上がって上半身を使って器用に箱を動かす子もいましたよ!織姫と彦星作りでは、初めて顔を描く活動を取り入れたのですが、描く時に目や口を意識して描いている子が多く、とっても上手で驚きました。素敵な織姫さんと彦星さんができあがり、二人ともみんなが作ってくれた天の川を渡れて嬉しそうでした。みんなの願いが叶いますように✨
★ヨーヨ―作り★
最近お祭りに行ったという話を伝えてくれたり、夜祭りを楽しみにしていたりする様子があったため、お祭りの定番であるヨーヨーを作りました。作り方を説明した後に、一人の女の子が「ママの好きな色のヨーヨーを作る!」とお話ししてくれたので、他の子もその発言を聞いて次々とママやパパの好きな色で作ると意気込んで作り始める様子がありました😊使いたい色のペンでヨーヨーの模様を描く中で、点々模様にしたりお父さんお母さんのお顔を描いてみたりと、それぞれ思い思いに描く様子がありました。できた作品をいち早く保護者に見せたい気持ちの子や、お母さんが喜ぶ様子を想像してお迎えが待ち遠しい様子の子もいて、家族思いで素敵だなあと感動しました。みんなのヨーヨーは夜祭りでバザーの所に飾っていました★ご覧になっていただけましたか?楽しくあっという間に時間が過ぎた夜祭り。家族でぜひ夜祭りの思い出を思い出していただけたらと思います!
こんにちは!うさぎ組です!雨の日が続くかと思えば、連日暑い日がやってきて、そろそろ夏到来ですね☀ 最近は園庭に行くことが多くなり、滑り台の上まで登って滑ったり、砂場で道具を使ってアイスやタコ焼きなど食べたいものを作ったりする様子が見られます!そろそろ水遊び等、夏らしい遊びも取り入れていきたいと思っています。
🍙遠足ごっこ🍙
室内のブロック遊びでは好きな具材を詰めたお弁当を作ったり、友だち同士で手を繋いでお散歩ごっこをしたりして楽しむ様子が多いため、園庭で遠足ごっこをしました!事前に製作遊びでおにぎりやスパゲッティの入った美味しそうなお弁当を作り、後日に皆で園庭へ行ってブルーシートを敷いて食べました。お弁当を作った日には「早く食べたいなあ~」と期待を膨らませる様子も見られ、遠足ごっこ当日の朝には「今日食べるの!?わーい」と食べることを喜んでいました☆フォークを持って器用にスパゲッティをくるくる巻き付けて口に運ぶ姿や、おにぎりの周りのラップを上手に取って食べようとしている姿が見られました🍝その日は園庭でも遊んだのですが、1人の女の子が「かくれんぼしたい!」と提案してくれ、保育者が10数えていると他の子ども達もかくれんぼをしていることに気づき始め、みんな次々と隠れ始める様子があり、全員でのかくれんぼが始まりました!保育者と子ども1人が鬼になり、「もういいか~い」と聞くと話し声が滑り台の下から聞こえ…一緒に近付き「みいつけた!」と顔を見せると「きゃあ~~~!」と、みんなは見つかってビックリした様子でした😊みんなそれぞれ頭を伏せたりしゃがんだりして隠れるのが上手でした!また、画像に写っている女の子は他の子とは違う場所で、椅子の上に隠れていました!なかなか見えないところだったので、みんな探すのに苦戦していましたよ~!
👣サーキット遊び👣
身体を動かすのが大好きなうさぎ組さんなので、みんなで思いっきり身体を動かすサーキット遊びをしました!大きな積み木の上から落ちないように歩いたりハイハイで渡ってみたり、鉄棒にブラ~ンとぶら下がってみたりして楽しみました!積み木エリアでは、最初は手を繋ぎながら歩いていた子も、最後まで渡れると嬉しかったようで「もういっかい、もういっかい!」と何度もチャレンジする姿が見られました。また、友達がどんどん歩いていく姿を見て私もやってみようと意欲を持って取り組む姿も見られました。途中で好きな生き物の動きで渡ってみようと提案すると、カニさん歩きで「カニカニ~」とチョキを動かしながら横歩きで渡る子や、ペンギンさん歩きで可愛らしく手をチョンチョンと動かしながら渡る子など真似っこ歩きがとても上手でした☆鉄棒エリアでは、棒をしっかりと握ってぶら下がることができる子が多く、身体を上に持ち上げて逆上がりができそうな子もいました!腕の力がとても強いんですね!「すご~い!」と保育者が褒めると嬉しそうに照れ笑いをしていました。また、列に並びながら順番を待ちつつ、友達の姿を優しく見守る姿も素敵でした★
こんにちは!うさぎ組です!暖かい日が増えてお散歩が気持ちいい季節になりましたね。花粉症や風邪に気を付けながら、お外でも身体をいっぱい動かして元気に過ごしていきたいですね。
最近「お家でね~パパと○○したの」「この前おっきい鯉のぼり見たんだ~」など、それぞれお家での様子やお外で見た物を教えてくれるようになりました。お話を聞いていると、動物に興味を持っている子が多い様子で、お休みの日に行った動物園で見た動物を教えてくれたり、お洋服に書いてある動物を指差して「見て見て~!」と伝えてくれたりします🐻活動の中でもリズム遊びをする時に動物の真似っこをするのですが、みんな全身を使いながらウサギやカメなどの動物になりきって楽しんでいる様子があります!
~🎈風船遊び🎈~
この日の風船遊びはいつものふわふわ~と舞い上がる風船ではなく、テープを巻き付けて風船ボールにして遊びました😊みんな「いつもの風船とは少し違う…飛び跳ねる!」と、少し驚いたような嬉しそうな様子で風船ボールをポンポン床に突く事が出来ていました。そして次は長い風船を持ってミッキーやアンパンマン、フワフワ風船お化けさんとハイタッチしてみます。最後には沢山遊んで少し疲れたので、風船ベッドで休憩してごくごくジュースを飲みました。みんなで飲むジュースは美味しかったね!
~🍆野菜の苗植え🍅~
今年のうさぎさんは夏野菜の代表でもあるナスとトマトを植えました!最近子ども達は「やさいのおなか」という野菜の中身を当てっこする絵本が大好きで、野菜に興味津々な様子があります。野菜の苗を植える前にトマトやナスの苗を見せると、「本当に大きくなるのかなあ?」と不思議そうにじーっと見つめていました。まずは保育者が「ナスさんトマトさんのベッド作ろうね~」と一箇所を掘る様子を見せると、子ども達も真似をして、ホリホリ…大きなふかふかベッドが出来上がり、そこに苗を植えました。最後に水をあげる様子を見守った子ども達。「喉カラカラなの~?」「飲めたかな」と関心を持って聞いてくれる子もいました😊「また皆で水をあげに行こうね。大きくなるの楽しみだね」と話すと笑顔で頷いている子ども達でした。お外へ行った日は水やりをして、夏に大きな実が出来たらいいね!
こんにちは!うさぎ組のブログがスタートします!これから日々の様子や活動をお伝えできればと思いますので、よろしくお願いいたします!
こあら組さんから進級して一ヶ月が経過しましたが、うさぎ組さんでの環境にも少しずつ慣れてきている様子で、日々楽しく遊んでいます!また、こあら組さんやりす組さんの子ども達を見ると「赤ちゃんだね、可愛いね」「笑ってるね」などと言ってなでなでしたり、ぎゅーと優しく抱きしめる様子も沢山見られ、すっかりお姉さんです。それから、運動遊びも大好きなうさぎ組さんなので、身体を使った色々な遊びも沢山取り入れていければと思っています!
4月中旬頃から暖かい日が続きましたが、また気温が下がり雨が降るなど気候が変化しやすい時期ですね💦体調には十分気を付けたいですね。そろそろ桜が咲く時期も近付き、晴れている日はとっても暖かいので、5月はそろそろお散歩に行きたいと思っています!
~積み木遊び~
みんな「何作ろうかなあ」とワクワクした表情で積み木をつみつみ…。保育者が近付いてみると、「これアンパンマンの工場なの!」「これはね○○ちゃんのお家と先生のお家と私のお家と~…」と、それぞれ作りたいものを一所懸命に作りながら教えてくれました。1人の女の子はじーっと四角と三角の積み木を見つめて「お家が作りたい…」と悩み中でした。先生と一緒に作ろう!と誘って作ってみると、他のお友達も一緒に挑戦!高いお家の出来上がり!でも高い分不安定で、少し経つとグラグラと倒れてしまいました。でもそんなこともあるよね!と一緒に笑い、作り直しました😊!みんなの素敵なお家が沢山できていましたよ!
~お絵描き遊び~
最近子ども達が「早くパンダバス乗りたいなあ~」とお話してくれました。早速来月に遠足があるので、お弁当をみんなで描いてみました😊「これはブロッコリーだよ!」「おにぎり~」など食べたいものやお気に入りの食べ物を呟きながら、お弁当の中身を描いている様子でした。カラフルで美味しそうなお弁当がいっぱい並んでいましたよ!お弁当を描いた後は、それぞれ描きたい物をお絵描きしました。点々を描いてイチゴを描いたりグルグル~っと描いてみたり、上手にお絵描きが出来ていましたよ★
こんにちは!うさぎ組です!!今年度最後の投稿となりました。うさぎ組の子ども達とももうお別れだと思うと寂しい気持ちと、新しい場所でも元気に過ごしてほしいという気持ちが入り混じり複雑な気持ちになります☆
さて、3月は在園時の子ども達とのお別れ会と、保護者の方に参加していただいたお別れセレモニーがありました。
~🌸お別れ会🌸と🐰お別れセレモニー🐰~
りす組、こあら組、うさぎ組の子ども達と一緒に過ごす大きな行事は今回で最後。うさぎ組からは普段踊っている「めっちゃ元気体操」を披露したり、りす組やこあら組との思い出を振り返りながら作ったプレゼントを渡したりしました。保育者やこあら組からはうさぎのペンダントや動物カバンをもらい大喜びのうさぎ組さん♪緊張しながらも”新しい保育園で楽しみなことは何ですか?”という質問で「滑り台を滑る事」「おままごとをする事」など答えることができました。恥かしくなると固まってしまっていた子ども達も、自分で考えて伝えられるようになってきた姿を見てとても成長を感じました☆
夕方は、保護者参加のお別れセレモニーがありました。
左胸にお花をつけてお部屋に入場!保育園では頑張り屋さんのうさぎ組さん。お父さんお母さんを見つけると近寄り甘える子ども達でしたが、卒園証書をもらう時は「はい!」と大きな声でお返事をして受け取りに行く姿がとても逞しく見えました。お父さんお母さんにありがとうの気持として、作ったプレゼントを渡しました。
セレモニーの練習の時から「もう1回やりたい」と張り切る子ども達。当日は少し恥ずかしそうに渡す姿もありましたが、みなさんに喜んでいただけて良かったです☆
~🧹お部屋をピカピカに🧹~
エプロン、三角巾を身に着け、新聞紙のほうきを使って、今まで使っていたお部屋をピカピカにお掃除しましたよ☆まずはほうきでさっさっさ!「壁にもごみがついてる?届く?」と一生懸命手を伸ばして取っていましたよ。その後は雑巾でごしごしごし!「今まで使わせてもらってありがとう」「綺麗になあれ」と言いながらたくさんお掃除を頑張りました☆ピカピカになった後は、コップに自分でお茶を入れて飲みました。難しくてたくさんこぼしちゃったけれどそれも一つの経験です。入れ過ぎた子は「これ、どうやって戻すの?」と焦りながらも分からないことは保育者に聞けるようになりました!
うさぎ組の今年1年間の中で、保育者からお友だちへ興味を示し始め、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知り、一緒に過ごす事も多くなってきたことが大きな成長だったと思いました。時にはお友だち同士気持ちがぶつかり合い、色々な気持ちが葛藤する中でお友だちの気持にも気づける姿や、困っているお友だちに手を差しのべる優しい姿も見られるようになってきましたよ☆最後に、4月から新しい保育園や幼稚園に行っても、たくさんお友だちを作って遊んで、様々な経験をして大きくなってほしいと思います!
うさぎ組の皆、卒園おめでとう!!
こんにちは!うさぎ組です!!今年度も残り1か月となりました。4月から違う保育園や幼稚園に行く事を伝えると、ピンとくる子もいれば「え?」と首をかしげる子もいたりと様々です。あと少しでお別れだと思うと寂しさを感じてしまいますね。
~👹頑張った節分👹~
1ヵ月前から豆入れづくりやお面づくり、新聞紙で豆づくりをして準備はOK!2月2日(金)節分当日は「鬼、やっつけられるよ」「怖くないよ」と自信満々の子ども達。1,2歳児はお部屋で風船鬼👹に「鬼は外!福は内!」と張り切りながら新聞紙の豆をぶつけて一緒に遊びました。すると…”どんどんどん!”「何か聞こえるよ」保育者の言葉に反応し、ドアの方へ目を向ける子ども達の前に、鬼が登場!一瞬固まり、じりじりと近づいてくる鬼を見て”わー”と保育者の後ろや壁際へと逃げ出す子、固まって見つめる子と様々でしたが、最後の最後で豆をぶつけられる子もいました。終わった後にお友だちに「泣いた?」と聞かれると、「泣かなかったよ」「泣いちゃって豆をぶつけられなかった」などと話す子ども達。「〇〇ちゃんのためにみんな頑張ったんだね」と保育者が伝えると、嬉しそうに「ありがとう」と感謝を伝える素敵な姿が見られました☆
うさぎ組にとって最後の節分、全員がとても頑張った1日でしたよ!
~🚌バスに乗ってそり遊び🚌~
冬と言えばやっぱり雪遊びにそり遊び♪パンダバスに乗って公園へ。道中バス内では、「ここ、〇〇のお家!」「みて、牛がいるよ」とホットシェフの看板を見て言う子や「もう着くかな?」とわくわくしている子もいましたよ!さあ、公園に到着!1人ずつそりを持ってスタート地点に移動をしました。子ども達が先に乗り込んで出発OK!1人また1人「待って私も~」と、1つのそりに大人1人と子どもが3人とぎゅうぎゅうになって出発する時もありました♪「きゃーきゃー、わーわー!」と大はしゃぎの子ども達と保育者も一緒に乗って楽しみましたよ。その後は、雪の上にポツンと雪玉が2つ並んでおり、車に見立ててみんなで乗りました。広い場所でのそり遊び、とても楽しい時間でしたよ☆彡
さて、うさぎ組にとって3月は小規模保育園ひかりので皆で過ごす最後の月です。残り1ヵ月わずかな時間ですが、友だちとたくさん遊び楽しみたいと思います!
こんにちは!うさぎ組です!!令和6年になりましたね!
1月4日に登園すると「あ、せんせい!あけましておめでとう!」と挨拶をしてくれる女の子、「挨拶とっても上手だね!あけましておめでとう。今年もよろしくね。」と年明け1日目に挨拶を交わしました☆「お休み中どんなことをしたの?」「おじいちゃんやおばあちゃんに会いに行ったかな?」とお休み中の思い出を子ども達とたくさんお話ししました。
~こども新年会~
保育園で新年会をしました。ひかりの神社に初詣、だるま積み木、年賀状遊びを楽しみました。神社に行ってお賽銭を入れ、鈴をじゃらじゃらじゃら、手を合わせて”ぱんぱん”目を瞑ってお参りをしました。何やら呟いている子ども達。何をお願いしたのかな?お参りをした後は、おみくじを引きましたよ。何が出るのかわくわく…。「みかんがたくさん食べられるかも」「お友だちとぎゅーできるかも」「そり滑りがたくさんできるよ」などが書いてあり、これから楽しい事がありそうな予感♪おみくじを引いた後には、お年玉(お菓子)をもらいました。ある子が「せんせいの分は?もらわないの?」と聞いてくれたので、断念ながらないことを伝えると、「じゃあ、買ったらいいしょ!」と一言。「じゃあ、〇〇の分、分けてあげる!」という言葉を期待していたのですが、子どもの予想外の言葉につい笑ってしまい「うん、そうだね!帰りに買って帰ろうかな。」と返す担任でした♪だるま積み木では、みんなで絵具を塗って作った手作りだるまを重ねて遊びました。バランスを取ることが難しいため、3,4個で倒れてしまう子も…。一人の女の子が数回挑戦しても崩れてしまい「もうやらない!」と言っていましたが、それを聞いていたお友だちが近くに行って「そんな時もあるさ!」と声を掛けていました。「もう1回一緒に作ってみよう!」と保育者も声を掛けて、3人で一緒に作ることにしました。5個まで重ねたところでまた倒れてしまいましたが、「壊れちゃったね」と子もだち同士で笑い合う姿が見られました。子ども達との関わりの中で、素敵だなという瞬間が見れることや、一つひとつ言葉のやりとりがとても楽しいと感じるうさぎ組です。
~節分に向けて~
もう少しで節分ですね。節分に向けて鬼のお面づくりや豆入れ、豆(新聞紙)を作りました。
今回は、新聞紙を使ってそれぞれ自由にスカートやお掃除道具、お団子を作って遊んだ後に、鬼やお化けの絵に「鬼は外!福は内!」と、自分で丸めた新聞紙の豆をぶつけました!ぶつけていると「ご飯を食べさせたい」と言い出し、新聞紙を食べ物に見立て当てて食べさせる遊びをする子もいましたよ。最後はビニール袋の鬼をお腹いっぱいにしようと、楽しみながらお片づけをしましたよ。
お面づくりでは、絵具を使って色を塗りました。「ピンクの鬼がいいい!」とある子が言うと、「〇〇もピンク!」「じゃあ、みんなでピンクにしようか!」と子ども達同士で話をして、みんなでピンク鬼を作ることになりました☆
豆入れ作りは、折り紙をはさみで切り糊を付けて紙コップに貼りました。「〇〇は青!」「オレンジがいい。」自分の好きな色を選び、最後は自分で目や口を描いた鬼を貼り付けて完成です☆作った作品を使って節分を楽しみたいと思います!!
こんにちは!うさぎ組です!!もう1月ですね。1年経つのはとても速いですね!!さて、12月は子ども達の大好きなクリスマスがありました🎄
「サンタさんに、ここにいるよ!」と気づいてもらえるようにツリーに飾りつけをしよう!とお話をすると、1人の女の子が「あ!!手紙も書かなきゃ!!」と提案してくれたので、ツリーやクリスマス製作の飾りつけとサンタさんへの手紙をみんなで書きました。
~ツリーの飾りつけとサンタさん作り(はさみ)~
大きなツリーを見ると「にぃにと飾ったの!」「〇〇のお家はふさふさしているの」などと言っている子もいました。いざ飾ってみると意外と少ない・・・ということで、アルミホイルに色を塗ってもう少しオーナメントを増やしました。何個も作りたいお友だちは簡単に色を付けてたくさん飾りつける子もいれば、数は少ないけれどアルミホイル全面に丁寧に色を塗る子など、それぞれの個性があふれていました☆☆別日にサンタさんづくりではさみを使いました。今回は直線切りに挑戦!初めての直線で苦戦する子もいましたが、少しずつコツをつかみはさみを動かしてサンタさんを完成させました☆可愛く出来ましたよ!
~サンタさんにお手紙~
サンタさんにお手紙を書きました。「大きいうさぎさんのおもちゃが欲しい」「アンパンマンの…」などまだ文章にすることは難しいので絵を描きましたよ!封筒に入れてポストへ投函!サンタさんに届きますように!
~ようこそサンタさん~
12月22日は小規模保育園ひかりのでのクリスマス会!サンタさん来てくれるかな?とドキドキでしたが、ひかりのにも来てくれました!
子ども達の反応は、目をキラキラさせてサンタさんを見つめる子や、気になるけれど近寄らず遠くから見つめている子など様々でしたよ。サンタさんが持ってきてくれたものはみんなへのプレゼント♪
一人ひとりへサンタさんが手渡ししてくれましたよ☆お礼にいつも歌っていた”あわてんぼうのサンタクロース”を披露しました。サンタさんとも写真を撮ることができて大満足の子ども達でした。サンタクロースとお別れをした後にお部屋に戻り、プレゼントを開けてみると中身は絵本でした。お話し好きのうさぎさんは、「先生、読んで!」「次は〇〇の読んで!」とリクエスト♪全員同じ絵本でしたが、自分の絵本だという特別感があるようで、読んでもらう度に嬉しそうにしていましたよ☆
来年もまたサンタさんに会えるといいね!
こんにちは!うさぎ組です!!先日北見にも雪が降り、一面雪景色になりましたね。日中の暖かさで積もった雪はすぐに溶けてしまいましたが、朝は気温が低かったので水たまりがパリパリに凍っていました。踏んだ時にパリっと音が鳴ると楽しくなりますよね!しかし、少し歩いただけでも手が冷たくなってきますので、つなぎ・手袋・帽子をかぶり暖かい服装を準備してから冬遊びを楽しみたいと思います。さて、今月はねんど遊びや紙コップタワーなどを作って遊ぶ活動をしました!みんな集中して楽しんでいましたよ。
~ねんど遊び~
ねんどを渡すとそれぞれ自由な発想で作り始める子ども達。最初は誰かが作っているものを真似して、小さくちぎったり丸めたりしながらコロコロの蛇の形などを作っていましたが、次々と自分の作りたいものを考えて表現しようとする姿がありました!ある子は「オラフ!氷も作らなきゃ!」とストーリーを楽しみ、またある子は動物や食べ物に見立てて作る姿がありました。後半に木の棒やストローを出すと、どこにさせるかな?などど考えながら棒をさし、さらにイメージを広げお誕生日ケーキなどを作る姿もありましたよ!
~紙コップタワー~
紙コップを使って保育者と一緒に遊びながら、徐々に積み上げることが出来るようになってきた子ども達♪最初は個々に自分の好きな色の紙コップを使って積み上げることを楽しんでいましたが、後半は自分の作った紙コップタワーとお友だちが作ったものとを合わせて一つの作品にし、みんなで一緒に作ることを楽しんでいましたよ。2回目は紙コップの量を倍に増やしてして遊びました。すると、コップを横に並べる遊びから始まりどんどん上に重ねていくことにも挑戦し、さらにはお城やお家を作り完成したことを喜び合う姿が見られましたよ☆そして、繰り返し遊ぶ中で、自分たちで新たに「こうやって作ってみようかな」という遊びの工夫や、発展していく姿が見られてきています☆次はどんな形になるのか楽しみです!!
こんにちは!うさぎ組です!!外を見るとあたり一面紅葉の絨毯ですね!園外保育やお散歩で自分たちが気に入ったものを拾い集めている子ども達です☆
~うさぎ組の園外保育~
今回はバスに乗って野付牛公園までお出かけをしてきました☆池やカモ、大きな木、葉っぱ、石に興味津々な子ども達です。道を歩いていくと大きなお化け柳が現れました。それを見て「トンネルだ」と言ってくぐる担任の後を、みんなはぞろぞろと追ってきてくれましたよ☆「同じ木、あそこにもあるよ」と、周りの風景を見まわして同じ木を探す子もいました☆木の実はあまり落ちていなかったけれど、長い木や大きな葉っぱを手に取り引きずりながらも自分で持とうと頑張っていましたよ!たくさんの落ち葉があった場所では子どもに誘われて寝転がっていると、葉っぱのお布団をかけてくれました☆そんな気遣いが嬉しかったです☆少しの時間だったけれど広い公園をたくさん堪能しました☆
~ハッピーハロウィン~
待ちに待ったハロウィンごっこ🎃その中でも人気はクッキング♪自分たちで型抜きをした食パンに、スプーンを使っていちごジャムを塗りみんなで一緒にいただきます!あっという間に食べてしまいましたよ。男の子が一言「おかわり!」まだまだ食べたい様子の子ども達でしたがパンは1人1枚だったので、まだ食べているお友だちのパンを狙っていました(笑)薄暗いお化け迷路、こあら組の時は怖くて涙を流す子もいましたが、大きくなってへっちゃらになったうさぎ組さん。子ども達に保育者が「あ、お化けがいるよ」と伝えると「怖い」と言いながらも自分から近づきタッチをする姿など、挑戦心に溢れていました!頑張った子ども達へ、ゴールではおばけの木から素敵なおばけとかぼちゃのブレスレットをプレゼントしてもらいました♪ヒーローになったつもりでハイポーズ📸ちょっぴり怖かったけど、楽しいハロウィンごっこ♪帰りは自分たちで色を塗って作ったプラバンキーホルダーを、お友だちと見せ合いっこをしたりお迎えにきた保護者に見せたりしていました☆
こんにちは!うさぎ組です!!気づけばもう10月🎑暗くなる時間が早くなり木々の葉っぱも色づいてきましたね。
~散歩~
今回のお散歩は、ちょっと小道を通って冒険気分!!まっすぐ突き進んで行くうさぎ組の子ども達に、保育者が「あ、これ!もしかしてくまさんの大きな傘かな?」と一言。これは、『かさ かしてあげる』という絵本で女の子が雨宿りをしている時に、動物たちが女の子に傘を貸してあげるお話です。その言葉を聞いて子ども達もUターンをして「〇〇(子どもの名前)も!!」と大きなフキから小さなフキ、根っこの付いた貴重なフキなどを取ってもらい上機嫌♪男の子はチャンバラごっこが始まり、女の子は「雨降ってきても大丈夫だね!」と傘に見立ててさしていましたよ!フキを手に持って次の場所へ出発!お花を摘んだり虫を探したりと、たくさん散策を楽しんだ子ども達です。保育園へ帰る時にフキを最後まで持てずに保育者に預ける子もいましたが、一人の女の子はたくさん体を動かした後、「自分で持つ!!」と引きずりながらも自分で持って帰ってきていましたよ☆次はどんなものが見つかるかな♡
~みんなで一緒に合体だ!~
ピアノに合わせてリズム遊びと『くもの巣ゾウさん』で遊びました。歌を歌いながら友だちの周りを歩き、歌が終わると「〇〇ちゃーん」と好きなお友だちの名前を呼びます。名前を呼ばれたお友だちは、恥ずかしがりながらも友だちの前に立ち、がっちゃんと連結♪「一人のぞうさんくもの巣に~もう一人おいでと呼びました。」「〇〇くん」と繰り返し行う遊びです。実はこの遊び、5月に1度遊んでいるのです。その時は「やらない」とそれぞれ好きな遊びを楽しんでいたうさぎ組さんでしたが、たった4ヵ月で友だちと楽しく協力して遊べることができるようになった姿に感動です☆
色々なことができるようになってきたうさぎ組さん!お友だちと協力したり自然に触れたりしながら、たくさんの事を経験して楽しんでいきたいと思います!
こんにちは!うさぎ組です!!暑い暑い夏だった8月は、子どもたちにとってはお楽しみの行事がいっぱい♪みんなで楽しく過ごしました☆
~夏まつり~
北海道の七夕まつりは8月7日ですね。小規模保育園ひかりのも七夕の夏まつりをしました♪
夏まつりと言えば盆踊り!子ども達とこども盆踊り、うさぴょん音頭を踊りました。保育者の真似をして元気に踊る子もいれば、じっと友だちを見つめている子と様々な様子でしたよ。
踊った後のうさぎ組はかき氷、宝引き(ほっぴき)、輪投げ遊びの順番でコーナーを巡りましたよ!かき氷の味は『いちご』『ブルーハワイ』で、その中から好きな味を決めて食べました。
『もうないの?もっと食べたいな…』とつぶやきちょっぴり物足りなさそうにもしていたけれど、次の遊びがあることを知ると気持ちを切り替えて楽しむ姿がありました☆
年に1回の宝引きは、『どれが当たるかな?』『赤にする』と赤いテープの貼った紐を引っ張ると、手作りおもちゃをゲット!『やった!みてみて!』と喜ぶ子ども達です。おもちゃはお家でたくさん遊んだそうですよ☆
最後は輪投げ♪『どの動物に入れようかな?』と輪投げを束にして入れる子や一つ一つ棒にかける子など、色々な方法で楽しみました☆
~外で流しそうめん~
8月21日(月)みんなで流しそうめんをしましたよ!
カップとフォークを持って流れてくるそうめんを目で追いながら”今だ!!”と狙いすくっていましたよ!すくったそうめんがつるつるっとフォークから落ちる時もありましたが、みんな後半には上手になっていましたよ☆
椅子に座っていただきます!!自分ですくったそうめんは美味しい!!あっという間に食べてしまいました☆美味しかったね!!
一つの季節が終わろうとしています。夏ならではの遊びをたくさん堪能した子ども達でした☆楽しかった夏🌞また来年!!
こんにちは!うさぎ組です!!
7月は蒸している日や暑い日が続きましたが、保育者も子ども達も待ち望んでいた夏がやってきました!夏と言えば、水遊び、寒天遊び、ボディーペイティング、氷でお絵かきなど、暑い時期ならではの遊びを楽しんでいます。
少しだけ遊んでいる姿をご紹介♪
~水遊び~
暑い日は、水遊びで大はしゃぎ!!水しぶきを上げて全身ずぶ濡れになる子やじょうろ等を使って水を流す子など、一人ひとりが色々な遊び方で水遊びを楽しんでいます☆その他にも、海の生き物のたこ・くじら・いるかなど、様々なおもちゃを使って遊んでいます。ある時〇〇ちゃんが「みてみて!」と保育者を呼びバケツの中を見ると、1匹のお魚がいました。保育者が「可愛いお魚だね。」と言うと、大事そうにそして嬉しそうに魚を見つめては、別の保育者にも「みてみて!」と見せる姿がありましたよ☆
~氷絵具~
水遊びができない時は、白い紙の上に赤、黄色、青などの絵具を使って作った氷でお絵描きを楽しみました!初めは溶けていない氷も書いているうちに徐々に溶け始めて、色と色が混ざり合うと「あ、みどり」と色の変化に気づく子もいましたよ☆真剣なまなざしで体に色を塗っている子や足の裏につけて紙の上をペタペタを歩く子など、自分の楽しみ方を見つけて遊んでいましたよ!
暑い日はまだまだ水を使った遊びをたくさんしていきたいと思います☆
こんにちは!うさぎ組です!
6月は暑い日もあれば涼しい日もあり過ごしやすい日が続きました。
その中でお散歩に行く事が大好きなうさぎ組の子ども達。友だちと手を繋ぐことを伝えると「〇〇ちゃんと手を繋ぐ!」「〇〇ちゃん、もう〇〇くんと手を繋いでいるわ…あとは〇〇ちゃんと〇〇ちゃんがいるよ」と自主的に繋いでくれていますよ。☆毎回同じお友だちとではなく、バラバラなところもみんな仲良しで嬉しいです!
お散歩コースには色々な発見が盛りだくさん!ぶどうが生っているお家や、ディズニーキャラクターの置物があるお家、くるくると綺麗な風車が回っていたり色んな花がたくさん咲いている道もあったりして、気づきと発見の連続です☆少し前に河川敷の堤防まで行ってきました。長ーく続く道では「〇〇くん。いこう!よーいどん!」と走る子もいれば「あ、ピンクのお花だ!」と花摘みを楽しむ子もいました!
元気いっぱいな子ども達でしたが、帰りは眠たくなってふらふら…夏までにいろんな場所へお散歩に行って楽しみながら体力づくりをしていきたいと思います☆
こんにちは!うさぎ組です!
今年度ブログ5月からスタートします!子ども達の日々の様子や成長をのせていきますのでよろしくお願いします。
こあら組さんから進級してお兄さんお姉さんになったうさぎ組さん。
今までお世話をしてもらう側だった子ども達も、0歳児りす組さんに「はい、どーぞ!」とおもちゃを渡したり手を繋いでお部屋に連れていったりと、気にかける優しい姿が見られてとても成長を感じています!
今年度は、活動の中で自分たちで作った物を使って遊ぶ「つくってあそぼう!」を取り入れてきたいと思います☆
「せんせい、きょうは何を作るの?」「私も作りたい」と興味津々な子ども達です。
作ったものでお友だち同士遊んだり自分たちで遊び方を見出したりしながら、子ども達の意欲を伸ばすきっかけを増やしていこうと思います☆
さて、5月は色眼鏡を作りましたよ☆作った眼鏡を通して周りを見てみると「全部、赤だよ!」「虫、青だ!」と変化に気づきながら楽しみました☆
すてきなサングラスみたい☆とってもお似合いです☆
あっという間に❁卒園の時がやってきました❁元気いっぱい笑って時には泣いて、沢山の思い出が出来ましたね。自分が1番だったみんなも、お友だちや年下のお友だちの事を思って、寄り添ったり関わったりできるお兄さんへと成長していきました(*^-^*)
今週、クラスでお別れ会を行いましたよ。今年度2回目のクッキング🍳プルプル冷たい手作りゼリーを作りました。果物はもも缶とみかん缶を使いましたよ。
❁❁❁ゼリー作りの様子❁❁❁
「なにいれてるの?」ドキドキわくわく
「おいしくなーれ♪まーぜ、まぜ♪」こぼさないように混ぜるのが上手だね。
〝順番はまだかな~〟美味しそうな果物が目の前にあると食べたくなっちゃうよね(*^-^*)〝お待たせ!順番が来ましたよ。〟
「できるよ!みてて☆おいしくなーれ」ゼラチンが上手く溶けてきたかな?自分のマークシールと同じイラストが描いてあるゼリーカップに果物やシロップを、スプーンを使って上手に入れられたね(^^♪
どうやってお願いするのかなと思っていると…。
「ゼリーつくったから、つめたくしてください。」大きな声で言えてとても素敵だったね✨
〝よーし。ぼくもつくるぞ~☆彡〟「くだものはなに?まぜてみる!」
「もうすこしでできるからまっててね」最後までこぼさないように真剣です!
ゼリーは冷蔵庫で少しの間お昼寝中です。その間に元気いっぱい体を使って〝動物バスケット〟をしましたよ。くだものバスケットから遊びを始めて、みんなが大好きな乗り物に変えてみるなど、アレンジをしながら遊びを楽しんできました!!
「すわるのはやいんだよ☺」お友だちや保育者の○○バスケットの声をよく聞いて、動いて遊ぶ事が上手になったね。
「ぼくのかち~🎵」保育者よりも先に空いている椅子を見つけて座れたね。勢いがよくて…あれあれ?床にイラストが落ちちゃった!
3月は暖かい日が続くのでしょうか?🌸雪遊びや戸外での色水遊びが楽しめるうちに、沢山外に出て遊びたいと思います(^^)/風邪を引かないように元気に過ごしたいですね。
楽しみにしていたゼリーは3時のおやつに食べましたよ♡しっかり固まっていて、果物いっぱいで甘くて美味しかったね(^^)/〝おいしい〟〝うれしい〟の顔も写真に写したのですが…メモリーカードを入れずに撮ってしまっていました(涙)本当にすいません。
❁❁❁3月の様子❁❁❁
大掃除を始めようとした時に「あっっ!!ごみしゅうしゅうしゃだ!」みんなが一斉に窓側へ移動( ´艸`)大好きな働く車に夢中になっていましたよ。可愛い後ろ姿です。
お掃除の後は運動遊びで、お布団トンネルを作り遊びましたよ。トンネルから出て来た時のニコニコ笑顔が最高ですね♡
お隣のこあらさんもやってきて一緒にバスごっこが始まりました🚌運転手さんは誰かな?
カプラを使った遊びでは、お友だちと一緒に高く積んで完成を喜んでいましたよ。
❁おまけ❁ある日のトイレでの4人の会話
「ねえ。ここいたい」「どうしたの?どこでいたくしたの?」「あっ。○○くんのここは?ちでそうだよ?」「ねえ。△△くん、ぼくここいたいの…みて」とそれぞれの痛い部分を心配したり、話を聞いたりしてやり取りをしていました。そんな姿を見て微笑ましく思うと同時に、成長を感じた担任でした。新しい保育園や幼稚園でも元気で優しいみんなでいてね(^^)/これからも応援しているよ。
2月もあっという間に終わってしまいますね。うさぎさんのお部屋で過ごすのも、残り1ヵ月となりました。
友だちとの会話や遊びを益々楽しめるようになってきた子ども達は、とてもいきいきとしています(*´ω`*)
***園庭で色水あそび***
今年度2回目の色水遊びは、発色も良く子ども達もミニボトルから色水を出すのも、とても上手になっていました。
「せんせい。みててね」ギュッと力強く押すと色水が!!自分で選んだ色が出でくると、楽しいよね☆
「いま、おしごとしてるの」ボトルを働く車に見立てて、雪に沢山穴を開けて色水を注いでいましたよ。
「いっくよー!!」ボトルを振って色水を出すのが楽しいね。雪の上の色水は水玉模様のようで、とても可愛かったね。
***毎日の様子***
風船遊びをした時には、玉ころがしの様にコロコロと転がして楽しんでいましたよ。
誰かが始めるとまた誰かが真似をして楽しめる。そんな姿が可愛い子ども達です(^^♪
保育者との何気ないやり取りの中での満面の笑み♡
のりものバスケットをした日には、イラストを貼って遊んだり、イラストと同じような働く車をブロックで作ったりして楽しみましたよ☆「これはダンプカー!!」「おなじくるまのえはどこかな?」
動物を作るのが大好きなお友だちは、きりんを作りましたよ🦒隣にはワニさんもいます。「きりんのあかちゃんもつくろうよ」とこの後は、小さな赤ちゃんきりんも作っていましたよ。
初めて遊んでみた〝絵合わせカード〟お友だちと一緒に探して合わせたり、1人ずつ探して見つけて喜んだりと、何度も繰り返し楽しめる遊びの1つになりましたよ。
バスケット選手のように風船ボールをシュート!動物のバスケットゴールは、子ども達に人気でよく遊んでいますよ。高さが色々あって楽しいよね。